お知らせ・新着情報


News

建設業年度末 労働災害防止強調月間になりました

2021.03.01 《社員日記》

建設業年度末 労働災害防止強調月間になりました

建設業年度末 労働災害防止強調月間に入りました。(3/1~3/31)ポスターとのぼりを取りつけました。涼やかな気温と暖かな日差しに微睡む時期となりました。...続きを読む

空気清浄機を活用しています

2021.02.05 《社員日記》

空気清浄機を活用しています

新型コロナウイルス第三波の影響により先日、10都府県では緊急事態宣言が3月7日まで延長されることとなりました。まだまだ終息の見通しが立たない状況の中、当社は新型コロナウ...続きを読む

現場近隣の方々とのふれあいを大事にしています

2021.02.04 《社員日記》

現場近隣の方々とのふれあいを大事にしています

工事現場施工中は、騒音・振動等により近隣の方々にはいつもご迷惑をお掛けしています。土木工事の施工現場では、大型の重機やダンプが動いており、地元の小さなお子さん達が興味津...続きを読む

安全パトロールを実施しました

2020.12.16 《社員日記》

安全パトロールを実施しました

当社下請会(増友会)の会員と社員で行う12月安全パトロールに同行しました。実際に施工中の現場へ赴き、チェックリストを基に安全書類の確認や現場に危険はないか、安全に作業し...続きを読む

年末年始 労働災害防止強調期間になりました

2020.12.01 《社員日記》

年末年始 労働災害防止強調期間になりました

年末年始の労働災害防止強調期間に入りました。(12/1~1/15)ポスターとのぼりを取りつけ、意識向上を図ります。12月はクリスマスや年末といった行事が連続...続きを読む

講習会に出席しました

2020.11.26 《社員日記》

講習会に出席しました

建設業法に関する講習会に出席しました。国道交通省 中国地方整備局主催の講習会で、中国地方5県で順番に開催されています。建設業法の改正について説明をうけました。...続きを読む

地元の小学生が現場見学に来てくれました

2020.11.20 《社員日記》

地元の小学生が現場見学に来てくれました

松江市雑賀町の道路工事現場に、地元の小学校の6年生が地層の授業の一環で現場見学に来てくれました。良い体験となったでしょうか。将来この中から建設業を志してくれる子...続きを読む

市道嫁島公園線 嫁島高架橋を補修しています

2020.11.11 《社員日記》

市道嫁島公園線 嫁島高架橋を補修しています

現在、松江市嫁島町から浜乃木に架かる嫁島高架橋のひび割れ補修工及び断面修復工を行っています。橋の側面・下部に、県内では使用例の少ない「つるべい金具」を使用した吊り足...続きを読む

市道根連木池平線 鹿島町で新しい道路を作っています

2020.11.02 《社員日記》

市道根連木池平線 鹿島町で新しい道路を作っています

現在、松江市鹿島町佐陀本郷で新武代橋(仮称)に続く道路を作っています。一昨年、地盤改良工事が完了している現場に補強土壁と排水路を作ります。工事がスタートした9月中旬...続きを読む

社内勉強会を開催しました

2020.10.08 《社員日記》

社内勉強会を開催しました

先般新たに導入した、国土交通省が推奨しているi-Construction(情報化施工)システムの社内勉強会を開催しました。今後は3次元設計データ・対応測量機の活用に...続きを読む